
外反母趾など足のトラブルで長い年月をかけて少しずつ機能しなくなった足指を、1回の施術で再発しない・健康な状態に戻す事はできません。
足指の状態、痛み、曲がり始めてからの年数、来店後の取り組みにより変わりますが、約10回のご来店で卒業を目指します。
少し時間は掛かってもいいから、ちゃんと身体をよくしていきたいと思っている方には、価値のある施術をご提供する自信があります。
来店回数や期間は症状によりことなりますが、目安として例をあげると、
軽度
来店時の状態:足指の痛みが時々あり、変形が軽度(外反母趾の曲がりが15度以下で)で、一時的にでも不調を改善したい。(長年の歩き方のクセを改善しないと、再発する恐れがあります)
来店回数の目安 … 最低5回
改善期間 … 1か月
中程度
来店時の状態:足指の痛みが頻繁にあり、変形が中程度(外反母趾の曲がりが15度~25度)で、しっかりと歩ける足裏や姿勢を取り戻したい。
来店回数の目安 … 約10回
改善期間 … 3か月
その後、メンテナンスとして1ヶ月に1回ほど
中程度以上
来店時の状態:足指の痛みが毎日あり、変形が中程度以上(外反母趾の角度が25度以上)で、姿勢改善、お身体の慢性的な不調を改善したい。
来店回数の目安 … 10回以上
改善期間 … 6か月以上
その後、メンテナンスとして1ヶ月に1回ほど。

継続期間がどれぐらいになるか不安な方もおられると思います。継続期間がどれぐらいになるかの目安は初回に丁寧にご説明しますので、その点はご安心ください。
~ ご予約前に必ずお読み下さい ~
・時間の経過と共に変形や痛みが出てしまった足裏を、1回の施術で解消する事は出来ません。下記回数を目安としてご検討下さい(痛みや変形により期間や回数は変わります)。
・痛みが少なく曲がり(変形)が軽度:約5回
・最近痛みがあり、パッと見て曲がっているのが分かる:約10回
・長年痛みを我慢し、かなり曲がっている:10回以上
・お伝えする来院間隔・リハビリ・歩き方をしっかり実践して頂くと、必ず改善は早まります。
このまま放置していても勝手に良くなる事はありません。本気で治したい、いつか歩けなくなるのではと心配、諦めていた趣味や運動を始めたい方など、レメディに是非お越し下さい。経験と知識を持った足のスペシャリストのスタッフが、真剣に改善のお手伝い致します。
・継続した来店が必要となりますので、最低でも3回目までのスケジュールを調整の上ご来院下さい(来院間隔は、最初の5回は週1回。その後は間隔をあけて行きます。3か月10回で卒業を目指します*目安)。
・健康な身体に戻すことを目的とした施術をしますので、慰安目的や本気で改善する気持ちがない方、1回の施術で改善を希望される方は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
お電話ありがとうございます、
鍼灸整骨院レメディでございます。